2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大乱闘スマッシュブラザーズX 3周年

「大乱闘スマッシュブラザーズX」が発売されて3周年を迎えました。 もう3年ですか・・・月日が流れるのは早い。 この頃のWiiは丁度これから盛り上がろうとしている時期でしたね。 「メトロイドプライム3」「マリオカートWii」がこの後に出たんでし…

全国図鑑完成

ルイーダの酒場は今日まで50%オフ、また行こうよと誘われましたが行きませんでした。 2月はニンテンドー3DSの発売が控えてますし、半額といえどここは我慢我慢。 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」の発売日である3…

逆転ミステリー劇場 狙われた仮装コンテスト

カプコンとE-Pin企画によるコラボイベント「逆転ミステリー劇場 狙われた仮装コンテスト」に参加してきました。 これは「逆転検事2」発売記念に行われたイベントで、会場は「逆転裁判」「逆転検事」のファンが多く駆けつけました。 参加者の7割位は女性だ…

ルイーダの酒場1周年

ルイーダの酒場がオープンして1周年を迎えました。 もちろんこの日に行かない訳ないじゃないですか。 という訳で、21時の回に行ってきました。この日はゲームソフトを除くすべてのメニューが50%オフです。 (スクウェア・エニックス メンバーズ会員は…

Next Generation Portable

PSPの後継機「Next Generation Portable」が発表されました。 いわゆるPSP2と呼ばれていたのはこれになります。 略称はNGPで、これはまだ正式名称ではないとのこと。 詳しい対応ソフトなどはE3で公開されるようです。 会場では「モンスターハンターポータブ…

蒙古タンメン中本

今日は「喧嘩番長5」完成披露発表会が行われる池袋の「みらい館 大明」に行ってきましたよ。 開始時間前にトイレに行くと、そこにはアッキーナの姿が。 本番前にあってしまったという訳です。 トイレに鏡があるので、メイクをしていたんでしょう。発表会終…

どせいさんゴムひも付きぬいぐるみ(再)

今日は待ちに待った給料日!という訳で、朝一でヨドバシアキバ前にあるりそな銀行に。 こういう時に限ってATMが1台しか使えないでござるorz長いこと品切れになっていたPSPが今朝再入荷。 あまり認知されてなかったようですが、入荷数は多くないと店員…

ルイーダの酒場 1周年記念イベント

ルイーダの酒場1周年記念イベントが行われることが決定しました。 1月28日、50%OFFでの提供になります。 (ただし、ゲームソフトは除く)これは行かないとーっ!て事で、しばらく行ってないファンの方も集まりそう。 スクウェア・エニックス メン…

次世代ワールドホビーフェア'11 Winter

京都から夜行バスに乗って東京に帰ってきました。 所要時間は約6時間50分(途中休憩15分×3回) バスにトイレがないので、2〜3時間置きにパーキングに寄って休憩があります。 パーキングも場所によって賑やかだったり、寂しかったり色々あります。 今…

小倉・宇治

今日は京都でゆっくり過ごしました。 小倉に来たことは何度かありますが、昼間に来たのは今回が初めて。 行くべき所は任天堂サービスセンター。 もちろん週末なので閉まってますが。夜は小倉駅前の焼き鳥屋さんでご馳走になりました(*^□^*) 宇治駅と小倉駅は…

名古屋・京都

今日は代休を利用して名古屋と京都に来ています。 今回は観光は時間の都合上出来ず。関西は関東より寒い気がする。 岐阜は雪がたくさん残ってましたし。京都駅に八ツ橋クレープ屋さんが出来てたので、クレープ好きとしてはかなり気になります(笑) 味が3種類…

ニンテンドー3DS予約完了

ヨドバシカメラAkibaで「コスモブラック」を予約しました。ニンテンドー3DS コスモブラック【メーカー生産終了】出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2011/02/26メディア: Video Game購入: 24人 クリック: 1,447回この商品を含むブログ (285件) を見るWiiもDSも…

ニンテンドー3DS予約前夜

お店が閉まった22時過ぎにヨドバシAkibaに寄ってみました。 既に10人ちょいの列が出来ておりました。 その中に、女性が1人前の方にならんでいました。 見ると手元にはピンクのゲームボーイミクロが! 何を遊んでいるのか聞いてみると「ズーキーパー」でし…

SQAURE ENIX 1st Production Department Premiere

抽選が外れてしまったので、ニコニコ動画で生放送を見ていました。・KINGDOM HEARTS 3D→KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance] ・ファイナルファンタジー アギトXIII→ファイナルファンタジー 零式 ・ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII→リアルなキン…

予約メモ

最近予約したゲームメモ。「ラストストーリー」(ソフマップ) 「逆転検事2 LIMITED EDITION」(イーカプコン) 「ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション アルティメット パック」(スクエニ e-Store) 「ディシディア デュオデシム ファイナ…

初雪

今日は11日ぶりのお休みです。 夜中に雪が降ったらしく、朝になったら真っ白でした。 とはいえ、大量に降った訳ではないのですぐ溶けちゃいましたが。 2010年は4月なのに大雪が降ったことがありました。 明日からはまた少し暖かくなるそうですが、今…

新川洋司展

コナミスタイル 東京ミッドタウン展で今日から「新川洋司展 - THE ART OF YOJI SHINKAWA -」が1月31日まで行われます。 その初日、ライブアートが行われるので行ってきましたよ。「メタルギアソリッド」シリーズではキャラクター&メカニックデザインして…

2011年も早半月

1月5日から休みなしでお仕事しています。 さすがに7日を過ぎたあたりで疲労が溜まってきて、終電帰りも多くて帰宅後は寝るだけの日々が続いております。 ここ数日は気が付いたら外が真っ暗という。 明日も1件予定があって、日曜日が久々のお休みとなりま…

ニンテンドー3DSソフト 全タイトル

現時点で判明しているニンテンドー3DSソフトを箇条書きしてみました。■2011年2月 2月26日 Winning Eleven 3DSoccer 2月26日 スーパーストリートファイターIV 3D EDITION 2月26日 戦国無双 Chronicle 2月26日 とびだす!パズルボブル 3D 2月26日 nintendogs…

ポケットモンスター ブラック・ホワイト 500万本突破

スーパーマリオ25周年が終わりました。 キャンペーン自体が2011年1月10日までだったので、それに伴い特設サイトも閉鎖。 キレイサッパリ無くなって残念。 「スーパーマリオコレクション スペシャルパック」も現在市場にあるだけになりますね。 http…

ニンテンドーDSi製造終了?

任天堂公式アナウンスではありませんが、ニンテンドーDSiが製造終了になるとか。 ニンテンドー3DSの画面サイズとあまり差がなく、ニンテンドーDSの機能は全て搭載されているので問題は無いという判断でしょうか。 ニンテンドーDSi LLは製造を続…

NINTENDO WORLD 2011 3日目

NINTENDO WORLD 2011 3日目行ってきました。 あっという間に最終日、開催期間中で一番楽しかった。 昨日は帰宅後に爆睡してしまい、夜中3時に起床。 そこから溜まっている作業をしつつ朝を待つ。 9時に幕張メッセに到着。 行列は初日の半分程度・・・かと…

NINTENDO WORLD 2011 2日目

NINTENDO WORLD 2011 2日目行ってきました。 前日の終電帰りとそのまま寝ないでの直行だった為、疲れが溜まってきました。今日はファミリー層が初日より多くなってた印象。 来場者数もちょっと多かったかも。 任天堂ゲームミュージックライブには、とたけけ…

NINTENDO WORLD 2011 1日目

NINTENDO WORLD 2011 1日目行ってきました。 帰宅時間が終電だったのと、始発で行く為に寝る時間が殆ど無い状態で出向きました。 到着すると、既に100人近い行列がありました。 始発組は東京から行く方が有利なんですよね。「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D…

ニンテンドー3DS体験会前夜

ニンテンドー3DS体験会がいよいよ明日な中、終電帰りになってしまう。 帰宅は25時、始発で行くと5時39分の電車に乗って6時18分到着です。 これが最短時間で現地に着ける時間です。 どう考えても寝たら起きれないので、ずっと起きていることにした…

電子レンジ

15年以上ぶりに新しいのを購入しました。 ヤマダ電機の広告の品を今朝買ってきたようです。 価格は諸々込みで3万円だとか。 自分的には別に不自由ではなかったのですが、妹2がよくオーブンを使ってお菓子とか作る際に不便だし、古くてボタンが押しにくく…

仕事始め

今日から仕事始めでした。 早い所では昨日、一般的に遅くても今日からって所は多いのではないでしょうか。 会社に行くとたくさん年賀状が届いていました。 こんなに届いてたのって初めて。去年は1〜2枚だったので嬉しい。気が付けばもう1月も5日が経過。…

トレーナーカードがカッパーカードになった

今日は2011年最初の交流会でした。 急な告知な中、お越しいただきありがとうございました。スーパーポテトのスーパーファミコンソフト福袋開封が今回の主な目的でした。 何が入っているかわからない10本のソフトを順番にプレイします。 (総額9500…

イッシュ図鑑完成

年賀状が新たに3枚届きました^^ 今の時代、メールで新年のあいさつが出来ますが、やはりこうやって形として残せるもので貰えるのは嬉しいですね。 mixiでは相手の住所を知らなくても受け取り手が認証手続きをポチっとするだけで発送することが出来るので…

ポケモンセンター初売り2011

今日はポケモンセンターの初売りに行ってきましたよ。 毎年恒例の福袋「ニューイヤーピカピカセット」が今年も発売。 店舗事に数が異なり、トウキョーが一番多い数字になっている為、かなり余裕がありました。内訳 ポケモンセンタートウキョー 900個 ポケ…